Greeting
スタッフあいさつ
スタイリスト 斧木 葉子
サロン業務の他に婚礼業務・着付け講師などもしている為、バタバタしていることもありますが、いつも笑顔でアットホームなお店づくりを心掛けています。
メイクは婚礼から舞台メイクまで、セットは昔風から現代風までどんなスタイルにも対応し、
「Wish.=希望」の名の通り、お客様の希望を叶えていきたいと思っています。

《受賞歴》
- 平成22年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成22年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『優秀賞』
- 平成26年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『優秀賞』
- 平成26年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『審査員特別賞』
- 平成27年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成27年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『優秀賞』
- 平成29年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 花嫁着付け師の部 『準優秀賞』
- 平成30年 財団法人国際美容協会
- 花嫁着付け師免許取得
《受賞歴》
- 平成22年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成22年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『優秀賞』
- 平成26年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『優秀賞』
- 平成26年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『審査員特別賞』
- 平成27年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成27年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『優秀賞』
- 平成29年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 花嫁着付け師の部 『準優秀賞』
- 平成30年 財団法人国際美容協会
- 花嫁着付け師免許取得
スタイリスト 藤原 小百合
お客様の希望を納得がいくまでカウンセリング。普段からお手入れがしやすいスタイルづくりを心掛けています。
色々なシーンに合わせてブロー仕上げ致します。

《受賞歴》
- 平成23年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『優秀賞』
- 平成23年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『準優秀賞』
- 令和元年 ヘアケアマイスター認定
《受賞歴》
- 平成23年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『優秀賞』
- 平成23年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『準優秀賞』
- 令和元年 ヘアケアマイスター認定
スタイリスト 小笠原 真子
普段は、婚礼などの着付けやメイク、ヘアセットを担当しています。

《受賞歴》
- 平成24年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成24年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『審査員特別賞』
《受賞歴》
- 平成24年 山野流着装教室北海道ブロック支部主催 着物着付師コンテスト大会
- 着物着付師の部 振袖 『最優秀賞』
- 平成24年 財団法人国際美容協会主催 厚生労働省後援芸術祭全国コンテスト大会
- 振袖着付けの部 『審査員特別賞』